-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 10
meetup 127 運用ブレストログ
Tomokazu Kiyohara edited this page Mar 18, 2023
·
1 revision
- Date : 2023/03/18(Sat) 16:10-16:51
- Author : @kiyohara
-
日時: 2023/04/15(Sat)
-
内容:
- もくもく会
-
場所:
- オンライン
-
5月に大きいイベントをやるのでひっそりもくもく
- cloudflare の話が出ていたがこれは5月にやることにする
-
日時: 2023/05/20(Sat)
-
内容:
- cloudflare 回
-
場所:
- オフラインで開催したい
- 研修室1はあいている
- オフラインで開催したい
-
加藤さんのご紹介で cloudflare の勉強会をやろうという事になった
-
先方としては
- meetup 回(cloudflare UG)を開きたいということだったがマッチしなさそう
- 先方の用意する connpass を使いたいということだった
- あくまで先方のイベントということになりそうだが
- 前例は多数あるので問題なさそうとは思う
-
勉強会のレベルもいくつか選べそう
- ハンズオンの形式もとれるとのこと
- ざっとした説明&ハンズオン回となると、参加者としては嬉しそう
-
日程については、先方とも合意出来ている
-
いくつかのコミュニティと合同にするかどうか
- 合同にやる場合、会場費用をどうするかが大きな検討事項
- 逆にいえば、それ以外はそこまで大きな課題ではなさそう
-
[結論]
- オフラインの形式でやる
- ITBP武蔵 研修室1
- 費用は現地に集まる人から少しずつ集める形で
- 申し込みは先方の connpass でよしとする
- いくつかの勉強会合同で開催とする
- Kanazawa.rb
- Toyama.rb
- ふくもく会(要調整)
- オフラインの形式でやる
-
[ToDo]
- 会場費用について cloudflare になんらか調整の余地があるか確認する(加藤)
- ITBP武蔵 の予約を行う(大畑) ... 1 の結果次第で
- ふくもく会に声をかける(加藤)
- 25日のイベントに加藤さんが直接突撃して話をする
- meetup repo に issue を作って情報をまとめる(加藤)
- 日時: 2023/06/17(Sat)
- 内容:
- もくもく会
- 場所:
- オンライン開催(zoom)
-
いったんはなんとかなりそう
-
とはいえ残金は18,310円
- 5月に6,000円ほど出て行く見通し(cloudflare会場費)
- 8月に9,900円でていく見通し(Doorkeeper)
- 記念回のノベルティについては費用が回せなさそう
-
なにかオンライン開催でも支援を受けられるような仕組みがあると良さそう
-
Doorkeeper で有料チケットにしたり?
- サブスクリプションサービスもあるらしい
-
GitHub org のスポンサーとか?
-
しらべてみましょう
-
- 無量井さん/笹川さんに継続して改修を行ってもらっている。ありがたい
- 笹川さんに Ruby 3 系にあげていただく対応を実施いただいた!
- ありがとうございます!!!
- 人数制限が10人までになるので、どうするか?
- いったんは zoom でしのいでいるけど、なんらかの代替案は検討したい
-
オンライン開催が続いていることでキャッシュは減ってきている
- 深刻な問題ではないが、なんらかの仕組みを作れるとよいという気持ちはある
-
寄付の仕組みとか?
-
インセンティブをどうするか、という話も踏まえつつ
-
お気持ちチケットをオンラインで集めるという手法もありそう
- 会に紐付く「チケット」という仕組みでなくてもよいかも
- いつでも受け付けております!
- 会に紐付く「チケット」という仕組みでなくてもよいかも
-
口座をどうするという話はあるけども
-
-
他の団体がどうしているか、というのは調べたい
-
任意団体の口座を設立→クレカ? → stripe →ここまで出来るとかなり集金のバリエーションは増えそう。
-
加藤さんが口座の提供を申し出てくれている。 →使っていく?使い方?誰がどう?みたいなものを含めて継続検討。
-
お金を集めるとして、どうやって集めるか?どうやって使うか?
- 加藤さんが使ってくれた口座に投げ込む?
- Kyashの共有口座機能?
- サービスの現状にちゃんとcatch upできていない。要調査
-
NPO法人を設立するのがよいかもしれない、非営利で申告が不要 →助成金も取りやすくなるという利点もある
- 第11期(2022年9月〜2023年8月)
-
随時募集中
-
いつでも手をあげていただけるとありがたく
-
〜2023年8月までで継続しない人 & 新規に加入する人への対応について @kiyoharaにて対応していただく。