Skip to content

Latest commit

 

History

History
98 lines (72 loc) · 6.52 KB

README.md

File metadata and controls

98 lines (72 loc) · 6.52 KB

Gnuplot 4.4.3 for Windows CE Rev. 3

This is a Windows CE only partial port of Gnuplot 4.4.3. This port is as destructive as dropping the support for environments other than Windows CE SDK on Visual Studio 2005/2008, and implementing only basic features. This is a slight update incorporating some fixes and small improvements to the Rev. 1 made by Suguru Kawamoto.

How To Use

Download from Releases, extract it into a ASCII-only path (the top folder is recommended), and run wgnuplot.exe on your device. Notable things about this port follows:

  • Devices with Windows Embedded CE 6.0 OS and Armv4I CPU are supported
  • Default font for the console screen is MS Gothic
  • On console and graph screens, you can change the font from the right-click menu
    • Use app key on a screen keyboard app on devices where right-clicking is not possible
    • If the console screen is not displayed correctly, use this feature to change the font
  • Font anti-aliasing is enabled on console and graph screens
  • Character encoding is UTF-8
    • You can use international characters on the menu bar and in .plt files, by making them in UTF-8
    • You can use non-ASCII characters on the console although they don't show up while on there
    • To correctly render a graph contains non-ASCII characters, you must set a font that has needed glyphs
  • Fixed an issue from Rev. 1 where the overflowed area of the menu bar did not appear when the width of the console screen was narrow, even if the window was expanded
  • Fixed some warnings from Rev. 1 in the source code

Following features which were not available in Rev. 1, are still not supported:

  • Current directory
  • Outputting a graph to a file
  • Printing
  • Selecting a different output device
  • Opening a DOS window
  • Help
  • Dump
  • wgnuplot.ini
  • Buttons under the menu bar

How To Build

Use the .sln file located in vs2005/vs2008 on Visual Studio 2005/2008. "Smart Device Programability" and Toradex CE6 SDK must be installed to build this project.

License

My (watamario15's) modifications are provided as public domain. If you want more formal license, I will license my modifications under the terms of the CC0-1.0 license. However, this work is just a modification of another piece of software. Carefully read original documents (especially Copyright) and Suguru's readme before using this software.

My contact information can be obtained by invoking the git log command within the Git repository.


Gnuplot 4.4.3 for Windows CE Rev. 3

これは Windows CE 専用で部分的な Gnuplot 4.4.3 の移植版です。破壊的な移植なので、Visual Studio 2005/2008 上の Windows CE SDK のみに対応し、実装されている機能も最低限です。川本優氏の Rev. 1 に対し、修正や少しの改良を施した版となります。

実行方法

Releases からダウンロード・展開し、日本語などの非 ASCII 文字を含まない場所(最上層を推奨)に配置します。その後、wgnuplot.exe を直接起動します。日本語を含むパスに配置できない制約から アプリ フォルダに配置できないので、辞書アプリからの起動には対応しません。Explorer や ceOpener などを用いてください。この移植版には以下の性質があります。

  • Armv4I CPU を搭載する Windows Embedded CE 6.0 以降の端末で動作します
  • コンソール画面のデフォルトフォントは MS Gothic です
  • コンソール画面とグラフ画面において、右クリックメニューからフォント変更が可能です
    • 右クリックできない環境では Screen Keyboard の app キーなどを用います
    • コンソール画面が正しく表示されていない場合は、ここでフォントを変更してください
  • コンソール画面とグラフ画面でフォントアンチエイリアスを有効化しています
  • 文字コードは UTF-8 です
    • 日本語を表示できる環境では、元の wgnuplot.mnu を削除・移動・改名などした上で wgnuplot-ja.mnuwgnuplot.mnu に改名するとメニューを日本語化できます
    • UTF-8 で作成すれば .plt ファイルで日本語が使えます
    • コンソール画面での直接入力でも日本語等を使用できますが、コンソール上では ASCII 文字のみが表示されます
    • グラフにおいて日本語などの非 ASCII 文字を表示する場合は、必要なグリフを持つフォントを指定する必要があります
  • Rev. 1 に存在した、コンソール画面の幅が狭いとき、ウィンドウを広げてもメニューバーのはみ出した領域が現れない不具合を修正しています
  • Rev. 1 に存在した、プログラム上の警告などをある程度修正しています

Rev. 1 が対応しない以下の機能は、この版でも使用できません。

  • カレントディレクトリ
  • グラフのファイル出力
  • 印刷
  • 出力デバイスの選択
  • DOS 窓
  • ヘルプ
  • ダンプ
  • wgnuplot.ini
  • メニューバーの下のボタン

ビルド方法

Visual Studio 2005/2008 を用いて vs2005/vs2008 フォルダ内の .sln ファイルを開き、ビルドします。「スマート デバイス プログラマビリティ」と Toradex CE6 SDK が必須です。

ライセンス

私(watamario15)の変更分に関しては public domain とします。より正式なライセンスが必要な場合は CC0-1.0 でライセンスします。ただし、本ソフトウェアはあくまでも既存ソフトウェアへの修正に過ぎないことに注意し、元の Gnuplot の文書(特に Copyright)や川本氏の readme を必ず確認してください。

私への連絡先は、Git リポジトリ内で git log コマンドを打つことで取得できます。