-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 10
Home
MinoriTomino edited this page Feb 14, 2023
·
19 revisions
English(in preparation)/ 日本語(本ページ)
Renesas RXファミリでは、AWS Partner Device認定を取得した評価ボードおよびFreeRTOSプロジェクトをご用意しています。
RXファミリ向けにポーティングしたFreeRTOSプロジェクトを活用いただくことで、スムーズなIoT機器開発を実現できます。
本Wikiでは、AWSクラウドサービスやFreeRTOSに関連したRXファミリでのIoT機器開発に役立つ情報を掲載しています。
- 本Wikiでは、RXファミリマイコンを使ったIoT機器開発について、以下の内容を紹介しています
- AWSデバイス認定取得済みFreeRTOSプロジェクトの使用方法
- AWSクラウドサービスを活用したセンサデータ可視化、OTA等のソリューション
- 各種技術情報
- 最新のAPN・セミナ情報やAzureRTOS関連情報は、<Renesas公式ページ>をご参照ください
- ブログ&ニュースは、<コチラ>からチェックください
RXファミリでは、IoT機器開発に役立つ様々なソリューションをご用意しています。
以下図より、必要な情報へアクセスください。
※リンククリック時に「このコンテンツはブロックされています」と表示される場合、
リンクを右クリック->「新しいタブで開く」からリンク先に飛ぶことができます。
flowchart TD
classDef blue fill:#06418c,stroke:#fff,stroke-width:2px,color:#fff
A[What will you learn?]
A -->|How to<br/>Connect AWS| F[In what way?]
A -->|How to<br/>visualize data| G(Check Here):::blue
A -->|How to<br/>OTA| H[In what way?]
H -->|Understand<br/>how it works|I(Check Here):::blue
H -->|Try it easily|J[Using QE for OTA]:::blue
H -->|Need to learn OTA<br/>for 2nd devices|I(Check Here):::blue
F -->|Leaening<br/>Manual Setting| B(Using the GettingStartGude):::blue
F -->|Auto Setting<br/>Using QE for OTA| J[Using QE for OTA]:::blue
F -->|Using<br/>AWS Trial Account| E[Using This APN]:::blue
click B "https://github.com/renesas/iot-reference-rx/wiki/RX-Cloud-Solution#getting-start-gude"
click G "https://github.com/renesas/iot-reference-rx/wiki/RX-Cloud-Solution#data-visualization-in-the-cloud"
click I "https://github.com/renesas/iot-reference-rx/wiki/RX-Cloud-Solution#remote-firmware-update-via-ota"
click J "https://www.renesas.com/software-tool/qe-ota-development-assistance-cloud-technical-preview-edition"
click E "https://www.renesas.com/jp/ja/document/scd/ck-rx65n-sim-activation-creating-trial-account-and-using-dashboard-getting-started-guide-ck-rx65n?r=1471546"
RXファミリでは、下表のデバイスでAWS Partner Device認定を取得しています。
※各デバイス毎に対応するFreeRTOSのバージョンは異なります。
最新のRX向けFreeRTOSプログラムは、Renesas GitHubに掲載されます。
上記にご利用のデバイス向けFreeRTOSが掲載されていない場合、こちらの旧GitHubリポジトリをご確認ください。
ボード名 | Wi-Fi | Ether | LTE CAT-M1 | AWS Partner Device Catalog | Getting Start Gude | IoT開発向けスタートアップAPN |
---|---|---|---|---|---|---|
CK-RX65N | - | 対応 | 対応 | Link | Link | Link |
RX65N CloudKit | 対応 | - | - | Link | Link | <- |
Renesas Starter Kit+ for RX65N-2MB | - | 対応 | - | Link | Link | <- |
RX72N Envision Kit | 対応(※) | - | - | Link | Link | <- |
Renesas Starter Kit+ for RX671 | 対応(※) | - | - | Link | Link | <- |
※別売りのWi-Fi Pmod拡張ボードが必要です
- デバイスをAWS-IoTに登録する
-
FreeRTOSプロジェクトの入手
FreeRTOSプロジェクトをインポートする(zip)
FreeRTOSプロジェクトをe2studioで新規作成する - FreeRTOSプロジェクトでAWS IoT Coreへの接続に必要な設定を行う
- Amazon FreeRTOSを実行し、RXデバイスをAWS IoTに接続する
- RTOSチュートリアル(1/7):なぜRTOSは必要なのか
- RTOSチュートリアル(2/7):タスク
- RTOSチュートリアル(3/7):ハンドラ
- RTOSチュートリアル(4/7):システムコール その1
- RTOSチュートリアル(5/7):システムコール その2
- RTOSチュートリアル(6/7):構造と性能
- RTOSチュートリアル(7/7):マルチコアとRTOS
RX向けFreeRTOSプロジェクトv202107.00-rx-1.0.1以前の情報は、以下GitHubに掲載しています。
Renesas amazon-freertos GitHub
日本語ページ一覧
- デバイスをAWS-IoTに登録する
- FreeRTOSプロジェクトの新規作成・インポート
- FreeRTOSプロジェクトでAWS-IoT-Coreへの接続に必要な設定
- FreeRTOSプログラムを実行し、AWS-IoTに接続する