-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 89
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
DRC反省点 #974
Comments
👍 |
これはprog/scripts/dot-filesのものをjsk_commonなどに追加して使ってもらうかんじでしょうか。 |
こちらは、現状の候補は
|
オドメトリがマニピュレーションの時にずれるというのは, |
@yoshimalucky 移動量が指令値と違うのでSLAMというかvisual odometoryを使えれば良くなるかもしれない、ということです |
はい、そうです。scripts/dot-filesを復活させて、共用アカウント・デモアカウントはそれを使うことを必須にしたいなと思います |
@garaemon 移動量と指令値の差は大きければ,目視で確認できることもありますが,ほかにはどういう測り方があるでしょうか? |
オドメトリにかんしては、モーションキャプチャで測定しようかという話が出ていますね |
@fsugaiさん、@YouheiKakiuchiさん |
僕はこの案は行っていない気がします.gazeboでやるのでいいはずです.やれば出来るはずで,ちゃんと出来る人がやればすぐに終わる話だと思います. ◉ Kei Okada 2015-06-14 17:25 GMT+09:00 Shunichi Nozawa [email protected]:
|
そうでしたっけ?失礼しました。 |
eusにセンサモデルを入れて、、、というのは大変なので、できればgazeboでやりたいです。hrpsysでやる場合は、間のbridgeを作らなくてはいけないので、それもメンテナンスする量がおおいなというきがしています |
gazeboでやりたい,kinematics onlyがどういうものなのかイメージが伝わっていない気がしますね.
|
slamと言うほどでなくても,移動前と移動後の点群をICPするだけで,ICPが一致すれば,移動量は分かると思います. |
やってみて、コードもあって、5~10cmくらいの精度しか出ませんでした。初期位置に使っているオドメトリにバグがあったので、今やったらもう位置段階よくなるかもしれません |
以下を追記しました.
|
kinematics only で解決?できる課題としてロボットが立たない・歩かないというのがありますが、これについて |
hrpsysのkinectics onlyは
はどうやっているのかな. ◉ Kei Okada 2015-06-15 12:48 GMT+09:00 Yohei Kakiuchi [email protected]:
|
これをやる前に、一度タスクにかかってる時間の配分を計算してみたいですね。 |
gazeboのkinematicsモードはhrpsysとは関係なくODEの代わりにloop-backなdummyなdynamicsエンジンを作ってつければいいと思います.
この部分はpinもモードみたいにgazeboのpluginをつくって,go-posなどに対応するかしないかが有るんだと思います.drcを見れば解ると思います. ◉ Kei Okada 2015-06-15 13:07 GMT+09:00 Furushchev [email protected]:
|
ですね、一度タイムチャートを作ってみる必要があります。これは皆であつまって一日くらいかけてやる価値が有りそうですね |
こちらは、
RobotHardwareから
がでてます。 gazeboでのkinematics onlyの作戦も、
をだすとよさそうで、あとはqRef, baesPos, baseRpyを受け取ってそのまま描画するgazeboの何かがあればイケる、というかんじでした。 |
kinematics onlyモードのOpenHRP3プロジェクトファイルの例は |
kinematicsモードの作戦としては、大きく2通りかな。 作戦1 作戦2 https://github.com/fkanehiro/hrpsys-gazebo-simulator |
ようやくjaxon_redでdrcのプログラムが走りそうなところまで復活させました.
全部で341ノード上がっているらしいです |
少し更新しました |
にたいしてcheck_sanityなるもので対応してましたが、
というのが良さそう |
check_sanityの結果がdiagnosticsにでてるかんじでしょうか? |
両方ですよね. ◉ Kei Okada 2015-07-03 14:11 GMT+09:00 Ryohei Ueda [email protected]:
|
DRC終わったので反省点を列挙しましょう
The text was updated successfully, but these errors were encountered: